男性の国民年金、月額平均はいくらか

厚生労働省年金局「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考に、まずは国民年金の受給額を見ていきましょう。

【男性】国民年金平均月額:5万9040円

1万円レンジごとの受給権者数は以下の通りです。

  • ~1万円未満:1万2467人
  • 1万円~2万円未満:5万8554人
  • 2万円~3万円未満:21万6991人
  • 3万円~4万円未満:68万1950人
  • 4万円~5万円未満:134万1815人
  • 5万円~6万円未満:313万9242人
  • 6万円~7万円未満:859万4057人
  • 7万円以上:40万8917人

平均は5万9040円、ボリュームゾーンは6万円~7万円未満です。国民年金は一律の保険料を納めるため、未納があれば満額から差し引かれる仕組みでした。実際には堅実に納付できているようです。