メリットその3 ポイントを無駄なく「まとめて・貯められる」 

2枚持ちした楽天カードは、ポイントを合算して貯めたり使ったりすることができます。「無駄のないポイ活」が可能となりそうですね。 

楽天カードの愛用者の中には、ほぼすべての買い物を楽天カードで決済して、ポイントを徹底的に集約している方も多いのではないでしょうか。

楽天カードを2枚持ちすることで、使えるお店やサービスが増え、よりポイントの貯まりが進む可能性が高くなります。

メリットその4 使い分けでお金の管理がしやすくなる

楽天カードを2枚持ちする場合、カードごとに引き落とし口座を設定することができます。

例えば、個人事業主やフリーランスの方であれば、仕事用とプライベート用でカードを使い分けることで、出費を明確に線引きすることができますね。

また、クレジットカード明細は「家計簿」としてもすぐれもの。毎月の生活費と娯楽費を分けて管理したい、公共料金や税金などは別口座から支払いたいといったケースでも、「2枚持ち」は重宝するでしょう。お金の管理に役立つ裏ワザといえそうです。

メリットその5 異なる券面の楽天カードが持てる

楽天カードの2枚持ちは、異なる券面の楽天カードが欲しいという方にもおすすめです。

通常のデザインは、「楽天カード」「楽天PINKカード」の2つ。

その他に、楽天のキャラクターである「お買いものパンダ」や、ディズニーキャラクター(ミッキーマウス・ミニーマウス)、サッカー・野球(FCバルセロナ・ヴィッセル神戸・楽天イーグルス・イニエスタ)、YOSHIKIデザインなど、好みの券面デザインを選ぶことができます。