年度ごとに改定される公的年金の支給額。今年度分も発表され、2年連続でマイナス改定となりました。

低下率は0.4%ですが、「このままマイナスが続くのでは…」と不安になってしまいますよね。30代、40代の若い世代にとっては、年金は遠い未来のことと思います。遠い老後まで、漠然とした不安を抱え続けるのは避けたいですよね。

今回は年金の実際の受給額をご紹介します。厚生年金と国民年金の差にも迫るので、働き方に応じた対策を考えるきっかけにしてみてください。

【注目記事】厚生年金「ひと月15万円以上」の男性の割合はどのくらいか

厚生年金の平均は?

厚生年金を受給できるのは、会社員や公務員などとして勤務していた方です。厚生労働省の「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、平均受給額は以下のとおりです。

〈全体〉平均年金月額:14万4366円

  • 〈男性〉平均年金月額:16万4742円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万3808円

※国民年金の金額を含む

〈男性〉

  • ~5万円未満:13万857人
  • 5万円~10万円未満:99万1194人
  • 10万円~15万円未満:262万1055人
  • 15万円~20万円未満:444万7680人
  • 20万円~25万円未満:223万4397人
  • 25万円~30万円未満:27万4715人
  • 30万円以上:1万6346人

〈女性〉

  • ~5万円未満:30万637人
  • 5万円~10万円未満:233万4675人
  • 10万円~15万円未満:225万2994人
  • 15万円~20万円未満:42万7547人
  • 20万円~25万円未満:6万3507人
  • 25万円~30万円未満:4154人
  • 30万円以上:375人

平均は14万4366円で、男女差は約6万円であることがわかりました。収入や加入年数が影響する厚生年金は、個人差が出やすい年金です。今のシニア世代では結婚・出産後もフルタイムとして働く女性が少なかったので、男女差も表れる結果となりました。