年収1000万円世帯の資産運用の中身はどうか

先ほどは、年収1000万円以上でも金融資産を持たない世帯があることを見てきました。

しかし、その一方で、年収1000~1200万円未満の世帯の平均値としては金融資産の平均額(金融資産保有世帯のうち)は2486万円あります。

その主な内訳は以下の通りです。

  • 預貯金:1024万円
  • 生命保険:600万円
  • 株式:320万円
  • 個人年金保険:225万円
  • 財形貯蓄:126万円

等となっています。

預貯金好きの日本人像を反映してか、引き続き預貯金が半分弱を占めているということがわかります。

まとめにかえて

ここまで年収1000万円でも金融資産がない世帯があるということ、また年収1000万円超の世帯の平均金融資産の額とその内訳について見てきました。

高所得者層の資産運用は引き続き、預貯金と生命保険の比率が高くなっていますが、今後の高齢化時代を考えると、リスクをとりながらの資産運用が必須となってくるといえましょう。

新年早々とはなりますが、今年の資産運用について考えるきかっけとしていただければ幸いです。

今年もどうぞ、よろしくお願いします。

参考資料

  • 知るぽると(金融広報中央委員会:事務局 日本銀行情報サービス局内)「家計の金融行動に関する世論調査(2020年)」

青山 諭志