年金生活を支える「老後資金」の準備で知っておきたい3つのポイント
年金生活を支える「老後資金」を準備するにあたり、どのような工夫が必要でしょうか?現在、銀行にお金を預けていても受け取れる利息はわずかです。
預貯金の積立で20年かけて2000万円を準備する場合、毎月約8万円を貯蓄に回す必要があります。仮に40年かけてコツコツ貯めていく場合でも、毎月の積立金額は約4万円。
さまざまなライフイベントがある中で、この金額を「サボらずに積立てを続けていく」ことは、多くの世帯にとって決してやさしいことではないはずです。では、「足らない資金を、いかに効率良く準備していくか」を考えましょう。
まず視野に入れて頂きたいのが、「お金に働いてもらう」、つまり資産運用を行うという方法です。資産を大きく育てるうえでのポイントを、以下に整理してご紹介します。
ポイント①「世界株式」に目を向ける
資産を大きく育てるためには、経済成長が期待できる先に投資している金融商品(=成長資産)を選びましょう。世界株式などの「伸びしろがある資産」に、長期的なスパンで注目していくとよいでしょう。
ポイント②「長期積立」でコツコツ運用を
次のポイントは、「積立投資を長期で続け、コツコツ運用していく」という手法です。投資信託や株式などの金融商品は、日々値動きがあります。一度に大きな金額を買付けた場合、値下がりした場合の損も大きくなる可能性がありますね。
積立投資の場合は、定期的に同じ金額分を購入します。同じ金額分を長期で積立てていくことで値動きの影響を受けにくくなり、運用益の安定につながります。
ポイント③「投資と保障のバランス」を意識する
長期間積立投資を続けていく前提として、「働き続け、収入がある状態」が挙げられるでしょう。
とはいえ、病気やケガ、勤務先の都合、親族の介護のための離職など、人生には不可抗力がつきもの。収入が大幅に減る、ときに無収入になる可能性は、誰もが持っているのです。
長い人生、さまざまな「リスク」を乗り越えられるよう、まさかの時に備えた「保障」はぜひ準備しておきたいものです。保険商品などを活用しましょう。