年金で足りない分は貯蓄を切り崩すことになる
会社員の夫と専業主婦の妻の場合、平均で月20万円の年金を受給していることがわかりました。しかし年金収入だけで日々のやりくりをするのは難しく、実際には貯蓄を切り崩す方も多いです。
平均でいくら切り崩しているのかを知るには、総務省統計局の「家計調査報告(家計収支編)2020年(令和2年)(二人以上の世帯)」が参考になります。
こちらの調査によれば、70歳以上の消費支出は22万9931円。「会社員+専業主婦」家庭の平均年金は約20万円だったので、単純計算で毎月約3万円の赤字が続くということです。年間だと約36万円、仮に老後が30年続くとすれば、1080万円を貯蓄から切り崩す必要があります。
これはモデルケースの例なので、現役時代の働き方などで左右されます。さらに言えば、これはあくまでも日々の家計での赤字なので、住宅のリフォームや孫へのお祝い、ちょっとした旅行などを入れるともっと赤字は増えるでしょう。
今の働く世代がいざ年金を受給する頃には、受給額が減っている可能性もあります。これらを冷静に捉えて、自助努力で老後の資金を用意する必要がありそうです。自分の場合はいくら?という視点で一度シミュレーションしてみてはいかがでしょうか。