老後に向けて働き方、貯め方を考えよう

今の育児世代は、子どもが生まれた後の妻の働き方が多様化しています。正社員のまま続ける人もいれば、一旦退職してパートやフリーランスで働かれる人と、さまざまな選択肢があるでしょう。

育児・介護など環境は家庭により異なりますが、一方でパートの厚生年金適用の拡大も進んでいます。扶養内か、扶養外かで悩まれる方も、多いですよね。扶養内の場合は社会保険料など引かれるものはないですが、将来の年金は増えません。働き方を考える際には、老後の年金についても一つの参考にするといいでしょう。

また、年金以外に老後資金を準備することも今の時代は求められます。おおよその夫婦の年金額がわかったら、不足する部分を計画的に準備しましょう。

老後資金を準備する上で、預金にあわせて「お金にはたらいてもらう=資産運用」も選択肢の一つとして加えてみるといいでしょう。近年では、運用益が非課税になるつみたてNISAやiDecoといった制度があり、初心者の方でも運用を始めやすい傾向にあります。

自分に最適な金融商品や運用スタイルを見つけて、効率よくお金を育てていけるとよいですね。

「そろそろ資産運用デビューしようかな」「積立投資を始めたいけれど、続ける自信がない・・・・・・」「よく分からないまま始めてしまった」そんな方は、まずは情報収集からスタートされるとよいでしょう。オンラインセミナーや無料の動画など、取り組みやすい方法でトライしてみてください。

関連記事

参考資料