2019年に話題となった「老後2000万円問題」。まだ記憶に新しいという方もいらっしゃるでしょう。

「夫婦世帯が老後を30年間過ごすには、公的年金以外に2000万円が必要」という内容で、にわかにクローズアップされたこの金額。リタイヤまでの貯蓄目標額と設定されたご家庭もあるかと思います。

でも、老後の生活は、本当に2000万円で足りるのでしょうか。今回は「あなたはいくら足りないのか?」に繋がるヒントを探していきます。まず60代の年金・貯蓄平均額を確認し、その後「老後2000万円問題」を紐解いていきましょう。

60代世帯の「年金事情」

まずは、老後生活の柱である年金を、みなさんいくらもらっているか確認していきましょう。「令和元年度(2019年度) 厚生年金保険・国民年金事業の概況」(参考資料2)より、60代の平均年金月額を抜粋します。

国民年金の平均年金月額

  • 60~64歳:4万2023円(受給権者数:23万214人)
  • 65~69歳:5万7108円(受給権者数:733万6368人)

厚生年金保険(第1号)の平均年金月額

  • 60~64歳:7万6681円(受給権者数:140万409人)
  • 65~69歳:14万2972円(受給権者数:374万98人)

 

上乗せ部分のある厚生年金のほうが当然平均年金額も多いですが、いずれにしてもご自身の現役時代の給与金額と比べると少ない人がほとんどでしょう。

この年金事情を踏まえると、「今現在の」ご自身の生活費と照らし合わせ、不足分するであろう分を貯蓄していく必要がありそうです。