60代といえばセカンドライフの入口で子育てや住宅ローンが一段落ついた方も多く、可愛いお孫さんにお金がかかるといった時期でしょうか。一方で、老後をゆとりあるものするためにはどうすればいいか、不安に考えている人もいると思います。

今回はファイナンシャルアドバイザーとして証券会社で多くの60代の方の資産運用に携わってきた私が60代の「貯蓄・負債」の実態をお伝えしていきたいと思います。

60代の貯蓄と負債の実態

総務省の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)」平均結果-(二人以上の世帯)」から、世帯主が60歳以上の無職世帯の平均貯蓄額とその内訳を見ていきます。

平均貯蓄額:2308万円

預貯金:1543万円

〈内訳〉

通貨性預金:631万円

  • 普通銀行等:487万円 
  • 郵便貯金銀行:144万円

定期性預金:912万円

  • 普通銀行等:676万円
  • 郵便貯金銀行:235万円

預貯金以外の金融資産:764万円

〈内訳〉

生命保険など:408万円

有価証券:348万円

  • 株式・株式投資信託:283万円
  • 貸付信託・金銭信託:13万円
  • 債券・公社債投資信託:52万円

金融機関外:8万円

2019年に「老後2000万円」が話題となりました。平均貯蓄額だけをみると、ほとんどの方がこの問題をクリアしているように見えますね。

では、続いて負債についても見ていきましょう。

平均負債額:78万円

  • うち住宅・土地のための負債:60万円

負債のうち住宅ローンが大半を占めていることが分かります。

また、金額も少なく完済まであと少しといったところでしょうか。