「65歳以上・無職世帯」貯蓄は2000万円を超えているか?
次に、「65歳以上の無職世帯」にフォーカスしていきたいと思います。世帯主が65歳以上の無職世帯の貯蓄の種類別貯蓄現在高の推移は以下の通りとなっています。
- 2015年・・・2416万円
- 2016年・・・2350万円
- 2017年・・・2337万円
- 2018年・・・2233万円
- 2019年・・・2218万円
- 2020年・・・2292万円
あくまで平均ではありますが、無職世帯の「貯蓄平均」は2000万円超えていることがわかります。ただし、2020年に多少増加に転じていますが、傾向としては減少傾向のようです。
2020年に増加に転じたのは、コロナ禍における「特別定額給付金」の給付があったことが背景の一つとして考えられるといってよいでしょう。
では、貯蓄の中身はどのようになっているのでしょうか。内訳を見ていきましょう。
- 通貨性預貯金:618万円(27.0%)
- 定期性預貯金:920万円(40.1%)
- 生命保険など:397万円(17.3%)
- 有価証券:348万円(15.2%)
- 金融機関外:9万円(0.4%)
内訳を見ると、67.1%が預貯金であることがわかりますね。同調査結果によると、通貨性預貯金は618万円で前年に比べて13.8%増えています。
先述の「特別定額給付金」が入ったこと、そして、コロナ禍で家計を引き締めた家庭が多かったことなども、この背景として推測できそうです。