老後の暮らしに必要なお金は、「年金以外に2000万円」ないしはそれ以上などともいわれますね。

理想の老後は人それぞれですので「いくら必要」と一概に言い切ることはできませんが、多くの家庭にとっては、一朝一夕で準備ができるような金額ではないはずです。

サラリーマンのみなさんの中には、定年退職金を受け取る前提で、老後資金の心づもりをされていらっしゃる方も多いでしょう。

ところが、「退職金にあまりに過剰な期待をしないほうが無難かも?」なんて声も・・・。

今回は会社員の退職金事情についてながめつつ、「働き方」や「老後のお金」についても考えていきます。

「いまどきの会社員」退職金事情のリアル

まず、日本経済団体連合会が2年ごとに実施している「退職金・年金に関する実態調査結果」(2018年9月度)から、学歴別の標準者退職金(学校卒業後直ちに入社し、その後標準的に昇進・昇格した者を対象に算出)を抜粋します。

標準者退職金

  • 大学卒(総合職):2255万8000円
  • 高校卒(総合職):2037万7000円
  • 高校卒(生産・現業):1817万2000円

※退職金額は退職一時金のみ、退職一時金と年金併用、退職年金のみの場合の額を合算し、単純平均したもの。また各項目で集計企業数が異なります。

 

総合職であれば大学卒、高校卒ともに2000万円を超えています。高校卒の生産・現業は2000万円に届いていませんが、それに近い金額です。

次は、退職金に大きな影響を与える「勤続年数」の面からみていきます。