理想の老後はそれぞれですが、「どのような老後を過ごしたいか」によって、準備すべき金額も大きく変わってくるわけです。

結論からいうと、これらの計算結果をみると、退職金、もしくは退職金の代わりに2000万円の貯蓄を準備できたとしても、残念ながら不足分が発生する可能性は大いにある、といえるでしょう。

会社に退職金が「ない」人は、老後にどう備えればいいか

では、会社に退職金が「ない」人が老後資金対策を考えた時、まず何をすればよいのでしょうか。

そこでぜひおススメしたいのが、必要な老後資金の総額を計算して把握するということです。これは、会社に退職金が「ある」みなさんにも、ぜひ実践していただきたいステップです。

理想の老後は人それぞれですが、無計画のままで老後を迎えてしまった場合、生きているうちに貯金が底をつくという事態も起こりかねません。

老後資金の計算を一人でするのは少し難しい・・・・・・、と感じるときは、ぜひお金のプロの力を借りて、一緒に計算してもらうと心強いでしょう。

まとめにかえて

退職金を受け取れるかどうか、受け取れた場合はその金額はどのくらいかは人によって異なります。同様に、老後に必要となるお金もご家庭によってちがいます。

よって、ご自身の老後資金の金額を早めに把握しておくことはとても大切です。また、目標貯蓄額が明確になったら、ゴールに向けて効率よく資金を準備する方法も検討していきましょう。

老後資金の準備をする場合にぜひ視野にいれていただいたいのが、お金に働いてもらう「資産運用」という発想です。

つみたてNISAやiDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)などの税制優遇制度は、少額からコツコツと投資していくスタイルである点は、資産運用初心者の方にとっては始めやすいしくみであるといえそうです。

とはいえ、つみたてNISA、iDeCoともに、実際に購入する金融商品はご自身に合ったものを選んでいく必要があります。

「ちょっと不安だな・・・」と感じた場合は、ぜひお金のプロのアドバイスを参考にしながら、より効率的にお金を「育てる」スタイルを見つけていかれることをお勧めします。

参考資料