共通していること

三井住友カード ゴールドとAmazon MasterCardゴールドに共通していることをおさえておきましょう。結論からいえばと両クレカ共通している部分の多いクレジットカードになっています。というのも、Amazon MasterCardゴールドの発行元は三井住友だからです。順番に共通している部分を確認していきましょう。

まずは年会費です。三井住友カード ゴールドもAmazon MasterCardゴールドも年会費は1万1000円(税込)です。三井住友カード ゴールドはインターネットで申し込みをすることで、初年度年会費が無料になっています。

また、両クレカとも追加カードはETCカード、家族カードに対応しています。

付帯サービスについては、海外旅行損害保険が最大5000万円まで、国内損害旅行においても。最大5000万円まで補償となっています。ショッピング保険も付帯しており、補償金額は300万円までです。

電子マネーは両クレカともiDに対応、スマホ決済はApple Pay、Google Pay、楽天ペイに対応しています。

国際ブランドの違い

Amazon MasterCardゴールドはその名通り、国際ブランドはMastercardのみの対応です。三井住友カード ゴールドはMastercardに加えて、VISAが選択できます。国際ブランドの豊富さについては、三井住友カード ゴールドに軍配があがりました。

ポイント還元の違い

三井住友カード ゴールドとAmazon MasterCardゴールドはポイント還元については大きく違いがあります。

まず、三井住友カード ゴールドは200円(税込)につき1ポイント貯まり還元率は0.5%なのに対して、Amazon MasterCardゴールドは100円(税込)につき1ポイント貯まり、還元率は1%です。

最大の還元率については、三井住友カード ゴールドはコンビニ3社(セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン)とマクドナルド店頭で2%の還元となっています。

Amazon MasterCardゴールドはAmazon.co.jpの利用で2.5%の還元になっています。

ここまで見てきたような各カードの特定提携先を除く通常利用における両クレカの還元の差は0.5%となっていますが、セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソンやマクドナルドを利用する頻度が高い人は、三井住友カード ゴールドがAmazon.co.jpの利用頻度が高い人はAmazon MasterCardゴールドが適していると言えるでしょう。