「人生100年時代」の足音が近づくこんにち。
50代といえば、長い人生の折り返し地点とでもいうべき時期でしょう。
どのような50代を過ごされるかによって、その後いつまで働き続けるかの判断や、老後資金の準備状況などが大きく変わってくるといっても過言ではありません。
私は以前、生命保険会社でマネーセミナーの講師やマネープランニングのアドバイザーをしており、約1000人以上のお客様のご相談を受けてまいりました。
50代のみなさんの場合、子育てが一段落したご家庭なども多く、ようやくまとまった貯金ができるようになったので老後までに何とかお金を増やしたいというご相談が多かったように思います。
そこで今回は、50代の世帯ではどのくらいの貯蓄があるのかを眺めていきながら、50代からでも間に合う、「お金を増やすための資産運用術」についてお伝えしていきたいと思います。
50代世帯。みんなどのくらい貯金があるのか
金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和2年調査結果」から50代・二人以上世帯の貯蓄額を確認していきます。
金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)
平均:1684万円
中央値:800万円
平均値と中央値
中央値は貯蓄額が少ない順、あるいは多い順に並べたときに全体の真ん中にくる人の金額をいいます。
それに対し、平均値は、一部の極端に貯蓄が多い人の数値に引っ張られて、数値が大きくなる特徴があります。よって、ここでは平均より中央値をご参考にしていただければと思います。
中央値では800万円という貯蓄額となっていますね。現役生活のラストスパートともいえる50代でどれだけ貯蓄を増やせるかで、安心して老後を迎えられるかが決まってくるように思えます。
さらに同調査の結果から、50代の二人以上世帯の金融資産保有額の分布をみていきます。
50代・二人以上世帯の金融資産保有額
(金融資産を保有していない世帯を含む)
- 金融資産非保有:13.3%
- 100万円未満:6.4%
- 100~200万円未満:5.3%
- 200~300万円未満:5.3%
- 300~400万円未満:2.8%
- 400~500万円未満:3.4%
- 500~700万円未満:8.3%
- 700~1000万円未満:9.2%
- 1000~1500万円未満:11.7%
- 1500~2000万円未満:5.7%
- 2000~3000万円未満:10.8%
- 3000万円以上:13.8%
- 無回答:3.9%
分布から見ていくと、約40%以上の方が1000万円以上の貯蓄を保有しているということで、これから老後60代をむかえる意気込みを感じます。
一方で、貯蓄ゼロの金融資産非保有世帯は約13%。これから老後資金を作っていくとなるとかなり急ピッチで準備をしなければならない世帯もあるようです。