70代の「貯蓄額」は?

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和2年(2020)調査結果」によると、70歳以上の金融資産保有額(二人以上世帯)は以下の通りです。

70歳以上・金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)

平均:1786万円
中央値:1000万円

金融資産保有額の分布

  • 金融資産非保有:18.6%
  • 100万円未満:4.3%
  • 100万円以上200万円未満:4.1%
  • 200万円以上300万円未満:2.6%
  • 300万円以上400万円未満:3.0%
  • 400万円以上500万円未満:2.6%
  • 500万円以上700万円未満:6.5%
  • 700万円以上1000万円未満:6.3%
  • 1000万円以上1500万円未満:11.9%
  • 1500万円以上2000万円未満:8.0%
  • 2000万円以上3000万円未満:10.4%
  • 3000万円以上:19.0%
  • 無回答:2.6%

平均値や中央値を見ると、70代の多くの世帯がしっかり老後資金を確保しているように思えます。しかし、この分布を見ると金融資産がない世帯が18.6%、つまり70代のほぼ5世帯に1世帯は貯蓄がないという状況です。

※なお、この調査における「金融資産」の定義には、日常的な出し入れ・引き落としに備えている預貯金は含みません。

その一方で、2000万円以上の金融資産を保有している世帯は合計29.4%と多く、70代の貯蓄状況は二極化していることがうかがえますね。

老後資金をしっかり確保できている世帯と、そうではない世帯では、老後の暮らしぶりも大きく変わってくるはずです。