さて、実はこの「老後2000万円」の計算式には、いくつか落とし穴があります。
具体的には、住居費が約1万4000円と低い金額で設定されていたり、介護費用が含まれていなかったりする、といった点です。
老後も賃貸派の方であれば、家賃分との差額を別途準備していく必要があります。
また、程度の差こそあれ、将来介護が必要になる可能性は誰もが持っています。公的介護保険でカバーできない部分は自分で用意する必要があるわけです。
仮に施設入所を検討した場合にかかるお金を見てると・・・
LIFULL介護のデータをもとに、平均の入居期間である5年間で計算すると、サービス付高齢者向け住宅で約1000万円、有料老人ホームで約1900万円が必要となります。
また、公益財団法人生命保険文化センターの意識調査の結果によると、「ゆとりある老後生活」を送るためには、月々の生活費が36万1000円必要である、とのこと。
これをさきほどの計算式にあてはめると、公的年金だけでは、約5400万円が不足することになるのです。
生活スタイルや理想の老後は人それぞれといえるでしょう。
とはいえ、さいしょにご紹介した65歳以上・無職世帯の貯蓄現在高2292万円だけでは、老後に必要となりそうな支出をすべてカバーすることが難しい、といった世帯が多いことは間違いではなさそうです。
そこで、年金受給がスタートする「65歳」という区切りの年齢までに、できる限り貯蓄額を増やしていく方法を考えます。