数年前に「老後2000万円問題」が話題になり、今でも「自分の老後資金は足りているのだろうか?」「今から準備して間に合うのだろうか?」と不安に感じている人は多いのではないでしょうか。

老後資金を準備するのは簡単なことではありませんし、いくらあったら安心かは人それぞれではありますが、明らかに準備ができていないと感じている人は今からでも対策をしたほうがいいでしょう。

そこで今回は、50代の貯蓄額を調査データで確認しつつ、今からできる老後資金問題の対策を紹介します。

50代の貯蓄額は二極化している?

そもそも、50代ではどれくらいの貯蓄額があるのでしょうか。金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯](令和2年)」を見てみましょう。

すると、50代の二人以上世帯の金融資産保有額※(貯蓄額)は、

  • 平均値:1684万円
  • 中央値:800万円

となっています(※金融資産を保有していない世帯を含む)。

この平均値を見ると、1684万円も!と驚かれるかもしれません。しかし平均値は一部の極端な値に引っ張られて、実態よりも大きい数値となる傾向があります。一方、中央値は数値を小さい順(または大きい順)に並べた真ん中にくるものなので、より実態に近いといえるでしょう。

では、金融資産保有額の分布は、ゼロから3000万円以上までどのようになっているのでしょうか。