国民年金だけを受給する場合は、国民年金基金への加入や、繰下げ受給などで受給額を増やす工夫を検討してみるとよいかもしれません。

また、厚生年金に加入されている場合は、国民年金よりも手厚い受給額が期待できるものの、現役時代の収入には及ばない年金額であることは、しっかり念頭に置いておきたいところですね。

国民年金・厚生年金、いずれの加入者も、老後のお金を「自助努力」で作っていくことを視野に入れると、より安心して老後を迎えることができそうです。

つみたてNISA、iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)、民間の個人年金保険などを組み合わせながら、無理なく資金を準備していく方法を検討されることをおすすめします。

老後のお金を「自分で作る」

金融広報中央委員会が公表した「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和2年(2020年)調査結果」によると、シルバー世代が実感する「最低限必要な生活費」は、世帯主が60歳代の世帯で月28万円、世帯主が70歳以上の世帯で月31万円です。

この調査によると、ざっくり「ひと月30万円」といったところでしょうか。

公的年金だけでこの金額をまかなえる世帯は、ごくわずかであるといえるでしょう。そこで大きな頼りになるのが、自助努力で作り上げた「老後資金」です。

資産運用は、運用期間が長ければ長いほどリスクが軽減し、リターンが安定します。複利のメリットを受けながら、より着実にお金を増やすことに繋がります。よって、老後を見据えたお金の準備は、少しでも早めにスタートされることをおすすめします。

「お金の貯め方・増やし方のコツがなかなかつかめない」
「自分に合う金融商品を上手にチョイスしたい」

そんな悩みごとや疑問は、ぜひお金のプロフェッショナルにぶつけてみましょう。より豊かで楽しいセカンドライフのために、自信を持って「お金の準備」をしていきたいものですね。

参考資料