50代になると、急に現実味を帯びてくるのが「リタイア後の暮らし」でしょう。
自分の老後への備えは万全といえるのか、同僚やお隣さんはセカンドライフに向けてどんな準備をしているのか……。
他人と比較する必要はないと分かっているものの、何かと気がかりが多いと感じる方も多いはず。
そこで今回は、イマドキ50代の貯蓄のすがた、そして、この50代だからこそ考えたい「老後のお金」についてのお話もしていきます。
50代の貯蓄事情
はじめに、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和2年調査結果」をもとに、50代の貯蓄状況を確認しましょう。
50代・二人以上世帯「金融資産保有額」
(金融資産を保有していない世帯を含む)
- 平均:1684万円
- 中央値:800万円
50代・二人以上世帯の金融資産保有額(貯蓄額)は、平均で1684万円、中央値で800万円でした。
「平均」は、一部の極端な数値に引っ張られ、実態よりも大きい数値となる傾向があります。一方で中央値は、数値を小さい順(または大きい順)に並べて、ちょうど真ん中にくる数値を指しており、より実態に近いといえるでしょう。
よって、ここでは「800万円」という金額が、50代のリアルな貯蓄状況に近い、といえそうです。
50代の借入金残高と純貯蓄額
貯蓄と負債はセットにして考える必要がありますね。そこで、引き続き同資料より、50代世帯の借入金残高も確認します。
50代の借入金残高
(借入金有無の回答があった世帯のみ対象)
- 平均値:729万円
- 中央値:120万円