シニア世代の就労を後押しする制度が整いつつあるこんにち。定年引き上げに乗り出す企業に関するニュースをよく耳にするようになりましたね。

一方で、長期化するコロナ禍、早期退職優遇制度を利用してアーリーリタイヤを検討される方も少なくないでしょう。

60代前後の「暮らし方」は、今後ますます多様化していくことが考えられます。今回は、生活スタイルがガラリと変わる人が多い、還暦60代の貯蓄事情についてながめていきます。「貯めている家庭」と「そうではない家庭」って、何が違うのでしょうか。

60代・単身世帯「みんな、どのくらい貯めている?」

では、60代の貯蓄事情を、「単身世帯」と「二人以上世帯」に分けて整理します。いずれも、金融資産を保有していない世帯を含めた金額・割合です。

まずは、単身世帯から。金融広報中央委員会が公表した「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和2年)」から抜粋します。

60代・単身世帯の金融資産保有額

  • 平均:1305万円
  • 中央値:300万円

※中央値とは、金額が小さい人、もしくは金額が高い人から順番に並べた時、真ん中に来る人の金額です。

60代・単身世帯の「金融資産保有額」分布

金融資産非保有世帯:29.4%
100万円未満:9.1%
100万円~200万円未満:5.0%
200万円~300万円未満:3.3%
300万円~400万円未満:4.8%
400万円~500万円未満:2.9%
500万円~700万円未満:5.3%
700万円~1000万円未満:5.2%
1000万円~1500万円未満:7.2%
1500万円~2000万円未満:4.5%
2000万円~3000万円未満:6.7%
3000万円以上:13.8%

次では、「二人以上世帯」の貯蓄額分布について見ていきます。