2020年度版の「厚生労働白書」によると、2040年の日本では65歳男性の約4割が90歳まで、65歳女性の2割が100歳まで生きると考えられています。

長寿を安心して全うするためには、まず健康であることがたいせつです。そして、その健康な日常生活を支える柱の一つは「お金」でしょう。

「それは分かっちゃいるが、目前の出費のやりくりで精いっぱい。老後資金まで考えている余裕はない!」

長期化するコロナ禍、見通しの立ちにくい状況が続く今、現役世代のみなさんの多くからは、そんな声も聞こえてきそうですね…。

今回は、いまどきの70代世帯の貯金と年金額に焦点を当てつつ、現役時代から意識しておきたい「老後のお金」のことについて考えていきます。

イマドキ70代世帯の「貯金額」平均は?

さいしょに、70代のみなさんの貯蓄額について見ていきます。

金融広報中央委員会が2021年2月に公表した「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和2年(2020)調査結果」から抜粋していきます。

まず、二人以上世帯の金融資産保有額は平均1436万円(中央値650万円)、借入金残高は671万円(中央値0万円)です。

※金融資産保有額は20代~70代以上のすべての世代。(含:金融資産非保有世帯)
※借入金残高は「借入金有無回答世帯」のみ

「70歳以上」にフォーカスすると、金融資産保有額は1786万円(中央値1000万円)。では、その内訳をみていきます。

70歳以上の金融資産保有額

(含:金融資産非保有世帯)【 】内は60歳代の金額

預貯金(うち運用または将来の備え):921万【959万円】

  • うち定期性預貯金:723万円【585万円】

金銭信託:4万円【5万円】
生命保険:333万円【286万円】
損害保険:49万円【39万円】
個人年金保険:65万円【134万円】
債権:35万円【45万円】
株式:226万円【144万円】
投資信託:129万円【96万円】
財形貯蓄:14万円【27万円】
その他金融商品:9万円【11万円】

合計:1786万円【1745万円】

 

70歳以上の金融資産保有額は、一つ若い世代の60代の保有額と大きな差はないようですね。

もちろん、この数字だけで単純比較することは不可能ですが、貯金を大きく取り崩すことなく、年金などの収入で生活している世帯が多いであろう、という点は推測できそうです。