年金の繰上げ受給とは

繰上げ受給は、繰下げ受給とは逆に年金の受給開始時期を65歳より早める制度です。年金を早くもらいたい場合、最短60歳から年金の受給をスタートできます。ただし、65歳より前倒しした月数に応じて年金の受給額が減ります。

また、老齢基礎年金と老齢厚生年金はセットで繰上げをしなければなりません。

繰上げ受給の減額率

年金の繰上げ受給を利用した場合、65歳から何カ月前倒しにしたかによって年金が減額されます。また、その減額率は一生変わりません。減額率の計算式は以下の通りです。

増額率=(65歳に達した月から繰下げ申出月の前月までの月数)×0.5%

1年受け取りを早めた場合は0.5%×12ヵ月=6.0%減、60歳から受け取った場合は0.5%×60ヵ月=30.0%減となります。

繰上げ受給のメリット

繰上げ受給のメリットは、年金を早く受け取って生活費の足しにできることです。

仮に60歳で定年退職をした場合、60歳〜65歳の間は年金が受け取れない無年金期間となります。老後資金が充分でなく、生活費が補えない場合には繰上げ受給が選択肢の一つになるでしょう。