皆さんは、もらえる退職金の額が勤続年数だけではなく、退職の仕方によっても変わることをご存知でしょうか。

退職事由により、もらえる退職金がどれぐらい違うのかを事前に把握しておけば、その後のライフプランも立てやすくなりますね。

そこで本日は、金融機関で10年以上の勤務経験がある私から、会社員の退職金は「辞める理由」でどう変わるかについてお伝えします。

「辞める理由」で退職金はいくら変わるか

それでは、厚生労働省「平成30年 就労条件総合調査 結果の概況」より「退職給付(一時金・年金)の支給実態」を見ていきます。

退職者1人平均退職給付額(勤続20年以上かつ45歳以上の退職者)は次のとおりです。

大学・大学院卒(管理・事務・技術職)

  • 定年:1983万円
  • 会社都合:2156万円
  • 自己都合:1519万円
  • 早期優遇:2326万円

高校卒(管理・事務・技術職)  

  • 定年:1618万円
  • 会社都合:1969万円
  • 自己都合:1079万円
  • 早期優遇:2094万円

高校卒(現業職) 

  • 定年:1159万円
  • 会社都合:1118万円
  • 自己都合:686万円
  • 早期優遇:1459万円

いかがでしょうか。

学歴でも退職金受給額に差がありますね。定年、会社都合、早期優遇の退職事由と比べると、自己都合による退職は金額的にかなり不利と言えるでしょう。