50代で考えたい、老後の「ライフ」と「マネー」
今回は50代の貯蓄事情を眺めてきました。
昭和の時代、「55歳で定年退職」といったケースが一般的だった頃もありました。
今では、60歳・65歳の定年退職後も、再雇用や再就職、独立起業といったさまざまなスタイルでキャリアを積み重ねる人が増えていますね。
とはいえ、その後の人生設計、そしてマネープランを考えたとき、50代を現役生活の集大成と位置づけラストスパートをかけていらっしゃる人も多いでしょう。
貯蓄や収入のことは、きょうだいや親しい友人との間でも話題に出しづらいものです。
「定年まであとわずかだけど、貯蓄を守りながら増やしていきたい・・・」
「勤務先に定年退職金の制度がなかった!」
お金の悩みは世代ごとに変化します。老後を見据えたマネープランに不安があるご家庭は、資産運用のプロフェッショナルに相談されてみてもよいでしょう。
経験豊かなお金のプロと二人三脚であれば、あなたとご家族のライフプランに寄り添う「お金の育て方」が見つかるかもしれません。
参考資料
- 金融広報中央委員会「令和2年(2020年) 家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」