60代になると「リタイアしたら悠々自適な第二の人生の始まりだ」と思うより、「老後生活のために定年後も働いた方がいいか・・・」と考える人の方が多いようです。
年金生活目前の60代は、どのくらい預金があれば年金生活を安心して迎えられるのでしょうか。
私は、大学卒業からこれまで資産形成のアドバイザーとして多くのお客様のファイナンシャル・プランニングを担当してきました。
年金生活を迎える上で準備しておいた方がよいお金の目安は、どの世代の方も気になる事だと思います。
そこで今回は、老後貯蓄の必要額を見ていきたいと思います。
老後2000万円問題とは何か
2019年に話題になった「老後2000万円問題」は、まだまだ記憶に新しい方も多いと思います。
「老後2000万円問題」とは「老後30年間で約2000万円が不足する」との報告書を金融庁が発表したことに端を発します。
その内容を詳しく見ていきましょう。
この計算のモデルとなっている世帯は、夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職世帯です。
毎月の収入は20万9198円、毎月の支出は26万3718円、収入から支出を引くと毎月5万4520円の赤字となります。
仮にこの赤字が30年続くと仮定すると、赤字はトータルで1980万円となります。
これが「老後に2000万円が足りない」との根拠となった計算式です。
しかし、実は老後2000万円さえあれば安心という訳ではありません。
次のページで詳しく見ていきます。