しかし、前項で老後2000万円問題について触れましたが、実はこの2000万円を計算する際、モデルケース世帯の支出項目に住居費用、介護費用が考慮されていません。

例えば、将来介護になった場合、当然費用がかかることになりますが、その費用は計上されていないのです。

介護には多額の費用がかかります。「LIFULL介護」から介護付き有料老人ホームと、サービス付き高齢者向け住宅の相場料金を確認してみましょう。

「有料老人ホーム」の場合

  • 入居時費用の相場:540万円
  • 月額費用の相場(入居時費用あり):22.5万円
  • 5年間費用の合計:1890万円

「サービス付き高齢者向け住宅」の場合

  • 入居時費用の相場:20万円
  • 月額費用の相場(入居時費用あり):16.5万円
  • 5年間費用の合計:1010万

算出期間を5年間で計算しているのは、入居されてから出られるまで(亡くなるまで)の平均期間が5年だからです。

金額は全国平均ですので、首都圏にお住まいの方は数千万円以上の費用が必要となる場合があります。

これらを勘案しましても、2000万円以上あるから勝ち組とは、全く言える状況ではないのです。

老後の資産を準備するためには

老後を迎えた時に、こんなはずではなかったと後悔はしたくないですよね。

ですから老後のお金を、今からコツコツと貯めていくのはとても大切なことです。

人生100年時代と言われる長い人生を乗りきるためには、資産運用がとても重要になってきます。

資産運用と聞けば、リスクや元本割れなどマイナスイメージを抱く人もいるかと思いますが、「時間」を味方につければリスクを分散することが可能です。

日本人は投資の期間が短すぎるため、運用がうまくいったという経験を持つ人が極端に少ないのが残念なところです。

できれば20年、30年、40年と長く運用することをおすすめします。

こうすることでリスクは軽減し、リターンが安定してくるのです。

今後成長が期待される資産を選んで投資していけば、預けた資産も着実に成長していきます。

資産運用初心者の人は国の税制優遇制度を活用できる、積み立てニーサやイデコについて勉強してみるのもよいでしょう。

また、最近では自宅で気軽に受講できるオンラインセミナーなども話題です。これらを活用して、知識を蓄積していくおもいいですね。

興味を持つことができたら、実際にイデコやニーサが自分に向いているのか資産運用のプロに見定めてもらうと良いかもしれません。