大企業の退職金(大学卒、事務・技術労働者、総合職相当、会社都合)

  • 勤続10年:312万8千円
  • 勤続15年:588万4千円
  • 勤続20年:965万9千円
  • 勤続25年:1426万9千円
  • 勤続30年:2012万9千円
  • 定年:2511万1千円

自己都合と会社都合で差がありますが、勤続20年で1000万円近い退職金が支給され、25年で1000万を超える額、30年になると2000万円程度が支給されそうです。

定年で退職すれば、2000万円を越える額も期待できそうです。

中小企業の先輩会社員、退職金はいくらか

続いて中小企業の退職金について見ていきたいと思います。

東京都産業労働局公表の「中小企業の賃金・退職金事情(令和2年版)」を参考にします。

従業員が10人~299人の東京都内の中小企業を対象にした調査の結果、「モデル退職金」(卒業後すぐ入社し、普通の能力と成績で勤務した場合の退職金水準)から見る退職金額は以下のとおりです。

中小企業の退職金(大学卒、自己都合)

  • 勤続10年:113万5千円
  • 勤続15年:214万9千円
  • 勤続20年:353万4千円
  • 勤続25年:524万3千円
  • 勤続30年:705万9千円

中小企業の退職金(大学卒、会社都合)

  • 勤続10年:148万3千円
  • 勤続15年:266万円
  • 勤続20年:425万円
  • 勤続25年:598万円
  • 勤続30年:785万6千円
  • 定年:1118万9千円

中小企業の退職金は定年で1000万円程度となっています。

勤続30年で800万円弱ですから、「退職金は数千万円」というイメージを持っていた人にとっては、少し物足りなく感じる金額かもしれませんね。

「大企業」と「中小企業」の先輩会社員、退職金はいくら違うか

大企業と中小企業では上記のように退職金に差があることが分かりました。

定年で比較しても、1000万円以上の差があることがわかります。

大企業は25年くらいで1000万円を超えてきますが、中小企業で勤続25年だと、自己都合、会社都合ともに500万円台です。おおよそ倍違いますね。

大企業と中小企業の退職金の差は、かなり大きいようです。

最近では退職金制度を見直す企業も増えてきているようです。みなさんの勤務先でも退職金制度が「確定拠出年金」に変わったという人もいるかもしれません。

会社員を取り巻く退職金事情は日々変化しています。転職も積極的に行われるようになった昨今では、退職金制度自体が時代にそぐわないという意見も出ているようです。

いずれにせよ、私たち働く世代は退職金に頼らずに自力で老後資金を準備しておくほうが賢明と言えるでしょう。