年齢別の貯金額、みんないくら持っているか

貯蓄を始めるにしても、周囲の人がどの位貯金をしているかは気になります。また、目標を決める上で、目安として平均値は知りたいところです。

金融広報中央委員会実施の「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査][二人以上世帯調査](令和元年)」によると、金融資産を保有していない世帯を含む、各世代の平均貯蓄額と中央値は以下の通りです。

ちなみに貯蓄額には、預貯金の他、生命保険や有価証券などの金融商品も含めた金額となっています。

単身者世帯:平均貯蓄額

  • 20歳代:106万円
  • 30歳代:359万円
  • 40歳代:564万円
  • 50歳代:926万円
  • 60歳代:1335万円

単身者世帯:中央値

  • 20歳代:5万円
  • 30歳代:77万円
  • 40歳代:50万円
  • 50歳代:54万円
  • 60歳代:300万円

二人以上世帯:平均貯蓄額

  • 20歳代:165万円
  • 30歳代:529万円
  • 40歳代:694万円
  • 50歳代:1194万円
  • 60歳代:1635万円

二人以上世帯:中央値

  • 20歳代:71万円
  • 30歳代:240万円
  • 40歳代:365万円
  • 50歳代:600万円
  • 60歳代:650万円

平均値は、全体の平均金額を表しています。中央値は、貯蓄額を少ない順、あるいは大きい順に並べた時、全体の真ん中にくる人の値を表しています。

平均値は、一部の極端に大きな金額を含めて計算しますので、大きな値に左右されてしまいます。平均値を見て、違和感を感じるのはこのためです。

中央値の方が、より実態に近く参考にしやすい値と言えるでしょう。

中央値を見ると、やはり二人以上世帯の方が多く貯めている印象です。特に単身世帯の50代までの中央値は、50~70万円代の2ケタです。

60代になって初めて300万円となっていますが、老後を目の前にして、少し心配な結果となりました。