60代の平均貯金額は

次に、60代の平均貯蓄額を見ていきましょう。参考として70歳以降もご覧ください。

  • 60~69歳の平均貯蓄額・・・2313万円
  • 70歳以降の平均貯蓄額・・・2189万円

60代の負債額は

一方、定年間近の60代の負債の状況はどうなっているのでしょうか。各世代の負債の状況を、まとめて見ていきましょう。

全年齢階級の平均負債額・・・590万

(内訳)

  • ~29歳・・・710万円
  • 30~39歳・・・1304万円
  • 40~49歳・・・1275万円
  • 50~59歳・・・770万円
  • 60~69歳・・・208万円
  • 70歳~・・・102万円

前項の貯蓄平均額と比較すると、49歳までの世代は負債が貯蓄を上回り、50歳代以降で、ようやく貯蓄が上回る結果となっています。

これは、若いうちに住宅を購入し、50歳代でローンを完済、もしくは退職金などで一括返済する世帯が多いことを示しています。

実際、59歳までの場合、負債の約9割以上が「住宅・土地のための負債」となっています。

住宅ローンは家計の大きな負担となりますので、できるだけ定年までに返済したいという意識の表れかもしれません。

上述のデータを元に、60歳代の純資産額を計算すると、下記のようになります。

2313万円(60歳代の平均貯蓄)−208万円(60歳代の平均負債)=2105万円

貯蓄から負債を引いた額が2000万円以上になりますから、2000万円問題は、なんとかクリアできるように見えますね。