還暦60歳以上。家族などに「お金の援助」をしている人は、どのくらいいるのか?

では、60歳以上で、家族などにお金のことで頼られている人、つまり、「お金の援助をしている」人の割合を、属性ごとに追っていきます。

<男女計>(N=1314)…15.3%

  • 男性(n=578)…20.9%
  • 女性(n=736)…10.9%

<男性>

  • 60~64歳(n=96)…35.4%
  • 65~69歳(n=162)…17.3%
  • 70~74歳(n=131)…20.6%
  • 75~79歳(n=105)…19.0%
  • 80歳以上(n=84)…14.3%

<女性>

  • 60~64歳(n=120)…16.7%
  • 65~69歳(n=213)…9.9%
  • 70~74歳(n=175)…10.3%
  • 75~79歳(n=139)…7.2%
  • 80歳以上(n=89)…12.4%

男女ともに、75歳をすぎても何らかのかたちで「お金の援助をする側」にいる人が一定数いることがわかりました。

性別・未既婚別にみた「お金の援助をしている」人の割合

  • 男女計:未婚(n=27)…7.4%
  • 男女計:既婚・配偶者あり(n=1047)…15.6%
  • 男女計:既婚・配偶者と死別(n=190)…13.2%
  • 男女計:既婚・配偶者と離別(n=50)…22.0%
  • 男性:未婚(n=10)…10.0%
  • 男性:既婚・配偶者あり(n=530)…20.8%
  • 男性:既婚・配偶者と死別(n=29)…24.1%
  • 男性:既婚・配偶者と離別(n=9)…33.3%
  • 女性:未婚(n=17)…5.9%
  • 女性:既婚・配偶者あり(n=517)…10.3%
  • 女性:既婚・配偶者と死別(n=161)…11.2%
  • 女性:既婚・配偶者と離別(n=41)…19.5%

同居形態別にみた「お金の援助をしている」人の割合

<男女計>

  • 単身世帯(n=96)…17.7%
  • 夫婦のみ世帯(n=578)…12.8%
  • 二世代世帯:親と同居(n=52)…15.4%
  • 二世代世帯:子と同居(n=375)…15.5%
  • 三世代世帯:親・子と同居(n=39)…28.2%
  • 三世代世帯:子・孫と同居(n=146)…19.2%
  • その他の世帯(n=28)…17.9%

<男性>

  • 単身世帯(n=26)…23.1%
  • 夫婦のみ世帯(n=281)…17.4%
  • 二世代世帯:親と同居(n=27)…18.5%
  • 二世代世帯:子と同居(n=161)…22.4%
  • 三世代世帯:親・子と同居(n=26)…42.3%
  • 三世代世帯:子・孫と同居(n=48)…22.9%
  • その他の世帯(n=9)…33.3%

<女性>

  • 単身世帯(n=70)…15.7%
  • 夫婦のみ世帯(n=297)…8.4%
  • 二世代世帯:親と同居(n=25)…12.0%
  • 二世代世帯:子と同居(n=214)…10.3%
  • 三世代世帯:親・子と同居(n=13)…―%
  • 三世代世帯:子・孫と同居(n=98)…17.3%
  • その他の世帯(n=)…10.5%

仕事の状況別にみた「お金の援助をしている」人の割合

有職計(n=537)…20.7%

  • 自営業者・個人事業主・フリーランス(n=173)…17.3%
  • 正規の社員・職員(n=89)…29.2%
  • パート・アルバイト(n=209)…17.7%
  • 会社または団体の役員(n=32)…31.3%
  • 家庭内の賃仕事(家庭内職)(n=13)…23.1%
  • その他(n=21)…23.8%

無職(n=777)…11.6%

都市規模別にみた「お金の援助をしている」人の割合

  • 大都市(n=270)…16.7%
  • 中都市(n=515)…14.6%
  • 小都市(n=361)…16.9%
  • 町村(n=168)…11.9%