定年60代からの資産運用

さてここまで60代の貯蓄額を確認してきました。

資産格差が大きいということと、資産運用には消極的ということが分かりました。

老後2000万円問題を例に考えると、2000万円以上の貯蓄が充分にある方や、退職金があるので大丈夫だという方であればいいのですが、思ったように預貯金が増えていない方、退職金の無い方は資産運用でお金に働いてもらうことも検討しておくと良いでしょう。

これは誰にも共通することですが、運用だからといって持っているお金をほとんど運用にまわしてしまうことは避けてください。

運用のプロでも売買のタイミングはわからないといわれており、運用の初心者の方が、短期的に大きな資産を運用で作ることは非常に難しく、失敗してしまう可能性が高いためです。

老後が長くなっていると考えれば、毎月のつみたて投資でコツコツ運用していても運用期間が長くなればリターンも安定します。

運用初心者の方に向いていると言われる投資信託は証券口座を開設して始める方法と、国の制度であるイデコやつみたてニーサを利用して投資信託を始めることも出来ます。

国の制度を使うと税制の優遇がありますので、まずはイデコやつみたてニーサから挑戦してみることをおすすめします。

運用をすでに始めている方もこれから始める方も、老後を迎えても資産運用を続けることがポイントとなります。

また自分では判断出来ないという場合は、お金のプロに相談する方法もあります。

その際には商品を先にすすめるのではなく、お金に対する悩みや目的目標などをじっくり聞いてもらえるようなところを選ぶと良いでしょう。

お金をどんな風に増やしたいかで、金融商品は変わってくるためです。

まとめにかえて

貯金で現金を確保しながら、安心した老後に向けてぜひ資産運用にも比重をおかれてみてはいかがでしょうか。

参考資料