調査結果の分析によれば、“キラキラネーム”が増えた背景には、人気のある名前の漢字表記が多様化したことが一因となっているよう。親の思い入れが、「音(おん)」だけでなく使う漢字にも及んだことで、しだいに当て字っぽくなっていってしまった、というのには納得感がありますね。

そんな傾向になんとなく違和感を感じた親たちが、あえて時代に逆行するような名前に注目した結果が、いわゆる“しわしわネーム”なのかもしれません。

キラキラネームが「良くも悪くも浮いて見えた」のと同じように、昔の定番だった名前を今の時代につけることは、やはり「良くも悪くも浮いて見える」ということ。“しわしわネーム”をつけられた子どもたちは、それが定番化するまで、キラキラネームの子どもたちがそうだったように、いろいろ不便なことや面倒な思いを経験することになってしまうのでしょうか。

「めずらしい名前だね」と言われて…

では、実際に“しわしわネーム”にあたる名前をつけられた子ども自身は、どのような気持ちでいるのでしょうか。名前によって子どもがどんな経験をしているのかに目を向けてみるのも、名づけのヒントになるかもしれません。