日本マクドナルドホールディングス株式会社は、ハンバーガーチェーン「マクドナルド」の日本国内の運営をおこなう会社です。マクドナルドは日本国内で2985店舗を展開(2025年2月時点)し、国内のハンバーガーチェーンで最も多い店舗数を誇ります。
そんなマクドナルドでは、2025年7月11日(金)よりハッピーセットに「ハローキティ」のおもちゃが登場。夏を感じる愛らしいデザインは、公式SNSなどを中心に注目が集まっているようです。
1. マクドナルド「ハローキティハッピーセット」4つのおすすめポイント
- 夏を感じるハローキティデザインのおもちゃが登場
- 遊んで学べる全6種
- 日焼けキティや浴衣姿がキュートなデザイン
- 第3弾はすべての中からランダムに当たる
1.1 公式の口コミ
マクドナルド公式X(旧Twitter)のコメントでも「日焼けキティ先生!欲しい!!」「私のためのガングロキティ!」「ええぇーこれはフルコンプするしかない」といった声が集まりました。
2025年7月9日時点で、6万件を超えるいいねと8235件のリポストが付くなど、今回も圧倒的な人気を誇っているようです。(出典:マクドナルド公式X)
2. 夏っぽデザインがキュートすぎる全6種「ハローキティハッピーセット」
マクドナルドのハッピーセットといえば、人気のハンバーガーとおもちゃが手に入るキッズから大人気のメニューです。今回、2025年7月11日(金)スタートのハッピーセットに、大人気キャラクター「ハローキティ」アイテムが登場。日焼け・水着・浴衣など、夏をテーマにした全6種類のおもちゃがラインナップしました。
食事を楽しくしてくれるおもちゃやお料理遊びができるおもちゃなど、知育にもぴったり。第1弾・第2弾と登場するおもちゃが異なるので、注意してくださいね。
また、おもちゃの箱のQRコードをスマートフォンで読み込むと、今回のハッピーセットオリジナルのスイカゲーム(R)「ハローキティのハッピースイカゲーム」を楽しむこともできます。ハローキティを考えて動かし、工夫しながらフルーツを組み合わせて、特別デザインのスイカを目指して遊んでみてくださいね。
- 種類:6種(サーフボード型アイスメーカー、サマードリンクカップ、サングラスカップつきミニトレー、ちょうちん型フリフリおにぎりメーカー、風鈴型ハローキティ スプーン&フォーク、浴衣ハローキティのふくろとめクリップ)
- 発売日:2025年7月11日(金)~
- 発売店舗:全国のマクドナルド店舗