定年目前の50代、みなさんの老後の生活費の備えは充分でしょうか。50代ともなれば預貯金もある程度貯まっている方もいらっしゃると思います。
しかし、老後を目前に、自分が思ったようにお金が貯まらず、焦ってご相談にいらっしゃる方をお見受けすることも多いというのが現状です。
では一般的に50代のみなさんはどの程度の預貯金を保有されているのでしょうか。今回は定年前50代の方の預貯金についてみていきましょう。
定年前50代の貯蓄の平均
2020年5月に発表された総務省による「家計調査報告(貯蓄・負債編)2019年(令和元年)平均結果(2人以上の世帯)」をもとに50代の貯蓄額をみてみましょう。
貯蓄現在高平均は1704万円となっています。
これに対して負債額は652万円となっており、貯蓄と負債を相殺すると純貯蓄としては、1052万円となります。
40代以前は貯蓄額より負債額が上回っていることから、50代からようやく貯蓄額が負債額を上回ってきます。また子育てなどもおわり、住宅ローンの負担も軽くなる人も多いでしょうから、貯蓄がスピードアップしてくる唯一の年代ともいえます。
さて、1052万円が50代の平均的な貯蓄額だということが分かったところで、「平均」とは言えだれもが本当に1000万円を超える貯蓄を保有しているのでしょうか。
ここからは更に様々な条件別に50代の貯蓄を掘り下げていきたいと思います。