まだまだ資産運用のアレルギーを感じる結果

ここまで様々な条件で貯蓄額を比べてみました。50代になると負債よりも貯蓄が上回っているという結果も見えてきました。
ただし、注目すべきは通過性預金や定期性預金が他の金融商品よりも貯蓄の大部分を締めているという点です。

まだまだ日本人には資産運用としての有価証券の保有にアレルギーがあるようです。老後を迎える直前の50代の方で貯蓄が充分でないという方は、ぜひ資産運用の比重も大きくしていくことをおすすめします。

また老後を迎えたからと言って、今までやっていた資産運用をやめてすべてを現金化してしまう傾向が多いようです。しかし老後も資産運用を続けて、少しずつ取り崩していくことがポイントとなります。

まとめにかえて

いかがでしたでしょうか。年収やお持ちの資産や負債によって個人差はあるかと思いますが、現役ではたらくことが出来て、貯蓄しやすい環境にあるのが50代です。

現金での備えと資産運用をバランス良く保有出来れば、老後の備えとして理想的と言えます。まだ資産運用アレルギーのある方はこの機会に始めてみてはいかがでしょうか。

スマホOK!無料Webセミナー「お金の増やし方」「iDeCo/NISA始め方」他【PR】

毎日開催/無料オンラインセミナー/たった30分/資産運用初心者向け/月2万円からしっかり資産作る/iDeCo・NISAどっち?/投信選び/保険見直し/スマホやPCで簡単参加/カメラoff/講師陣は大手金融機関出身者/もやもや解消&問題解決あり

◆無料セミナー詳細とお申込みはこちらをクリック <株式会社OneMile Partners主催>

参考資料

2020年5月15日公表 総務省家計調査報告(貯蓄・負債編)-2019年(令和元年)平均結果-(二人以上の世帯)
詳細結果表(2019年(令和元年))