2017年に行った第1回では3位と10位であったことを考えると、2年間でユーチューバーに憧れる中学生が増加していることがわかります。

加えて、大谷教育大学がネットエイジア株式会社の協力のもと幼児や小学生を持つ保護者向けに行ったアンケートのうち、「子供が就きたい職業」の項目では小学生高学年男児の将来なりたい職業でユーチューバーが1位になっています。

いつでも見れる身近な人気者

今は昭和時代のようにクラス全員が見るテレビ番組もなく、クラスの女子全員が熱狂的に応援するアイドルもいなくなりました。そこにユーチューバーが登場したことで、子供の嗜好の多様化が一気に進んだ感は否めません。

子供たちが憧れるユーチューバーは昔のテレビスターとは異なり、好きな時にスマホやタブレットで会える身近な人気者です。世間の注目を一身に集めたかつてのスターのように「きらびやかな場所にいる特別な存在」という雰囲気もなく、普通に街にいそうな人たちが楽し気なことをしてお金を稼いでいると子供の目には映るのでしょう。

また、テレビで活躍している芸能人が続々とYouTubeで自分のチャンネルを開設していることもあり、芸能人とユーチューバーの垣根が壊れてきています。

生まれた時からスマートフォンもある今の子供にとって、テレビで見るタレントとネット上で見るユーチューバーの境目はなくなりつつあるのです。