退職直前年収700万円の方が60歳で退職し、95歳までの退職後生活を想定した際の必要生活費総額は、

「退職直前年収(700万円)✕ 目標代替率(70%)✕ 退職後生活年数(35年)」

で計算して、1億7,150万円です。

ここから生活のダウンサイジングを想定して、目標代替率を60%にまで下げて再計算すれば、総額は1億4,700万円となります。

この必要額を賄うのが「年金収入」、「勤労収入」、「資産収入」です。

たとえば、公的年金受給額を月額24万円と仮定し、65歳からの年金受給を想定すると、その総額は24万円✕12か月✕30年(65歳から95歳まで)で、8,640万円となります。

また退職後の「勤労収入」は、給与水準を現役時代の60%と想定し、60歳から年金受給開始年齢の65歳までの5年間で、累計2,100万円を想定します。差し引きすると、「資産収入」として用意しなければならない金額は3,960万円となります。

退職後の生活費(1億4,700万円)= 年金収入(8,640万円)+ 勤労収入(2,100万円)+ 資産収入(3,960万円)

資産収入の合計金額3,960万円をどうやって作り上げるかは次回紹介します。

退職後の生活を考える3つの掛け算

出所:フィデリティ退職・投資教育研究所作成

<<これまでの記事はこちらから>>

合同会社フィンウェル研究所代表 野尻 哲史