外野の発言は気にしないのが一番!ですが、なかなかうまく気持ちは切り替えらません。
そんなときは、誰かに愚痴るもよし、ちょっといいお菓子を買って、子どもとゆっくり味わうもよし。

あなたがひどいママではないことを、子どもの笑顔が証明してくれている…ということを、今一度、思い出してくださいね。

まとめ

子育て中は、とかくママが傷ついたり、落ち込むようなことを言われることが頻繁にあります。しかし、それにいちいち傷ついていてはきりがありません。「スルー力」を身に付けること…これもママに求められるスキルのひとつかもしれませんね。

そして、目の前で子どもがケガをしたり、泣いたりしているシーンに遭遇したときに「子どもがかわいそうだから、慰めてあげよう」という優しい心はとても素晴らしい。でも、子どもだけでなく、ちゃんとママもフォローする発言ができているか…口にする前に一度頭の中で考え直せる…そんな人間でありたいものです。

大中 千景