投資信託に限らず、金融商品を購入する際、その商品は未来永劫存在するものと思いがちです。

そこまで大げさに考えなくても、いつでも購入していつでも解約できるものだと考えがちです。たとえば、預貯金はいつでもありますし、株式も会社が倒産せずに上場を続けるかぎりいつでも購入できる金融商品ではあります。

同様に、投資信託も同じものが未来永劫運用され続けているように思っている方も多いのではないでしょうか。確かに投資対象のカテゴリーで考えると、それぞれの金融商品はいつでも存在しているので、なんとなく同じ個別商品がいつでも存在するように見えますが、実際はそうではありません。

投資信託の「償還」と「繰上償還」とは

投資信託は、運用期間が満期を迎えたり、当初定めた満期前に運用を停止したりすることが頻繁にある金融商品です。前者を「償還」、後者を「繰上償還」といいます。

投資信託は販売を開始する前に、あらかじめ償還日(満期日)を決めて設定します。また償還日を無期限としてあったり、運用期間中に償還日を延長したり無期限にしたりすることもできます。

投資信託は定められたルールの中で、自由に設計できる金融商品ですから、毎月新しい投資信託が生まれる一方で、償還や繰上償還を迎える投資信託があるのです。

自動車はトヨタのカローラのように人気車種は何十年も生産され続ける一方で、人気がなくなった車種は生産が停止されます。投資信託も似たようなところがあり、ある程度の残高のあるものは償還されず、残高がないものは繰上償還される傾向にあります。