<お金が貯まらない理由>
- 「まあいいか」で使うお金が多い
- 娯楽費や交際費、被服費などに使うお金の割合が大きい
- 「省力化」や「時間短縮」にお金を使っている
また、お金に余裕があるからこそ「割高だけどコンビニで買おう」とか「どうせ1000円だしタクシーで行っちゃおう」という発想になってしまいがち。
そうしたお金の使い方も悪くないのですが、それがあまりにも積み重なりすぎると大きな金額になってしまいます。
<お金を貯めるためのポイント>
- 貯金の目的を明確化しモチベーションを保つ
- 予算管理を習慣化する
- 便利さにかけるお金を減らす工夫をする
便利さにかけるお金を減らす、と言われてもピンと来ない人が多いかもしれません。
たとえば、慣れない靴を履いて靴擦れが痛くてタクシーに乗ったり、「まだ間に合うだろう」と終電ギリギリにお店を出て、途中で友人の具合が悪くなって立ち止まったりしているうちに終電を逃してタクシーに乗ったり、という「ちょっと考えれば予想できた出費」を抑えられるだけでもかなり違いが出てくるはずですよ。
お金に多少ゆとりがあっても、貯金の目的が明確になっていないとなかなかモチベーションが上がらないもの。なぜ貯金をするのか、いつまでにいくら貯める必要があるのかを明確にしましょう。また、予算の管理を徹底し、オーバーした分をどうやって取り戻すかを考えることも習慣化するといいですね。
まとめ
お金が貯まらないと言っても、その原因は人それぞれ。貯められるようになるきっかけも人それぞれなので、自分のどこに問題があって何が課題なのかというところを見極めることがとても大事です。まずは自分の収入と照らし合わせながら、貯められない理由について考えてみてはいかがでしょうか。
株・投信初心者必見!証券口座開設を検討の方へおススメ証券会社3選 [PR]
楽天証券「今や新規開設No.1のネット証券」
ご存じ楽天グループの証券会社。
2021年の総合口座、NISA、iDeCoの新規口座開設はNo.1!
現在、日本で最も勢いのあるネット証券といえます。SBI証券「日本のネット証券の価格リーダー」
今や日本を代表する証券会社となったSBI証券。 ネット証券の歴史を見れば取引手数料引き下げの最大の功労者。
個人投資家の味方です。
SBI証券に口座を持っていれば様々な環境の変化があっても取引手数料では安心感あり。マネックス証券「銘柄探しができる機能が使える」
ゴールドマン・サックス証券出身の松本大氏が創業。
有力な銘柄を検索できる「銘柄スカウター」が無料で使える!
米国株の品ぞろえは豊富。株や投信で投資を始めるなら早いほうがいい
ネット証券の比較いかがでしたでしょうか。
「たった3社の選択肢でも決められない!」という方もいるかもしれません。
いずれにせよ、思い立ったが吉日!
まだ証券口座を開設していないという方はこの機会に口座開設から始めてはいかがでしょうか。
口座開設は無料です。参考プレスリリース
- 楽天証券「楽天証券、NISA・iDeCo 2021年新規口座開設が業界最多に!」2022年3月30日
制作:NP・UX推進室
大塚 ちえ