これは少々テーマが大きすぎる気もしますが、賃貸がよいのか持ち家がよいのかは、人それぞれの生き方次第なので、どちらがよいか一概に言うことはできません。ただ、買う、買わないは別にして、若い時に一度は、もし家を購入したらという検討をした方がよいのではないでしょうか。
これは、家の購入をすすめているわけではなく、平均寿命が延びていることや、晩婚化がすすんでいること、先行き不安定な社会を考えると、前出の夫婦のように、購入を考えて計画をする段階で遅かったということもあるので、購入した場合、購入しなかった場合のことを早めに考えた方がよいということです。
特に、収入が不安定な人だと、早めに購入資金を用意する必要がありますし、もしそれで購入をしなかったとしても、賃貸にそのお金をまわすことができます。保証人の問題も、URなどであれば保証人が必要なく、貯蓄基準額が満たされていれば、収入条件もクリアすることができます。
持ち家は購入した後が大変
もし、念願のマイホームを手に入れられたとしても、その後も出費が発生します。そのため、購入を検討する際は購入後の資金についても考えておく必要があります。
まず、購入した時にだけ必要になる不動産取得税、住宅ローンの月々の支払い、固定資産税、火災保険等、さらにマンションであれば管理費、修繕積立金などが必要になってきます。
特に、管理費、修繕積立金などは、購入した当初は低めの設定ですが、年数が経つにつれ様々なところが劣化してくるため、管理費の金額が上がってきます。最近はマンションの老朽化やそれに伴う管理費の問題などが出てきているので、昔よりは修繕資金計画が厳しくなってきているようですが、それでも年々上がることは想定されるので、余裕をみて資金計画を立てることが必要です。
まとめにかえて
全て自分の希望に合った家を見つけることは難しいですが、賃貸にするにしろ、持ち家にするにしろ、事前に計画や検討をしておくことで、少しでも理想に近づくことができるのではないでしょうか。将来、自分の希望が叶えられるのであれば、少しでも先に検討しておくことに損はないと思います。