子育て中の方は、どのような生活を望んでいるのでしょうか。「専業主婦として家のことに専念したい」「共働きでバリバリ働きたい」など、さまざまな意見が出てくることでしょう。
そこで今回は、専業主婦と共働き、それぞれの立場における苦労や本音をご紹介します。妻の負担を和らげるヒントも、一緒に学んでおきましょう!
若い世代ほど理想と現実が異なっている
まずは、両者の本音を聞いてみましょう。2019年4月にソニー生命保険㈱が公表した「女性の活躍に関する意識調査2019」をもとにみていきます。1000人の全回答者のうち、専業主婦は269人。その方々に「現在の生活に満足しているか」と尋ねた結果、56%の人が「そう思う」と答えました。
また、「本当は外に働きに行きたいか」という問いには、32%の人が「そう思う」と回答しています。年代別にみると、20代が70%、30代の51%が働きたいという願望を抱えていることが分かりました。このことからも、若い世代ほど働きたいのに働けない傾向があるといえるでしょう。その一方、619人の有職女性のうち「現在の生活に満足しているか」という問いに「そう思う」と答えた割合は51%という結果に。先ほどの専業主婦と比較すると、少し低い数字となりました。
ただし、子どもがいる有職女性に絞ると57%の人が「そう思う」と回答しています。育児に追われながらも、満足した生活を過ごしている人が多いのでしょう。さらに、「本当は専業主婦になりたいか」という問いに、37%の人が「そう思う」と答えました。なかでも、20代は53%の人が専業主婦を望んでいます。両者の結果を踏まえると、若い世代ほど現状とは別の生活を希望している傾向にあるようです。
専業主婦から共働きに移る際の壁
「妊娠したら一旦専業主婦になって、また働きたくなったら仕事をしよう」と考えている人もいるのではないでしょうか。しかし、その考えにはさまざまな壁が存在しています。その壁に苦労している人から、実体験を聞いてみましょう。
・「子どもが1歳になり『そろそろ働こうかな』と思ったものの、保育園に入れませんでした。『だったら先に仕事を見つけよう』と思っても、預け先がないという理由で相手にされません」
・「子どもが幼稚園に入ったことをきっかけに、仕事を探すことに。ところが、主人から『働かなくていい。自営業の俺を支えてくれ』といわれてしまいました。結局、せっかくの採用を辞退することに…自由に働ける主人がうらやましいです」
このように、保育園探しや夫の理解を得ることに苦戦するケースもあるようです。子育て中の女性は、多くの壁によって選択肢が限られる可能性も視野に入れておきましょう。