あなたは1日のうち、お金について考える時間がどのくらいありますか?お金持ちの多くは、1日の終わりに「お金に関する反省会」を行ないます。その際、「何にいくら使ったか」に加えて「その使い道は正しかったのか」も判断しています。
このような時間のなかで、自分の無駄遣いの癖や改善点を見つけ出しているのです。ぜひあなたも、入浴中や眠りにつく前など、1日のどこかで反省会の時間を設けてみてください。
また、1週間や1カ月ごとの予定を立てておくのも大切です。今後に控えている出費やイベントなどを意識することで、それに合わせたお金の使い方ができるでしょう。出費が重なりそうなときは、事前に節約して調整しておくと安心です。
まとめ
お金持ちの人ほど、毎日のようにお金と向き合い、無駄遣いをできるだけ減らそうとしていることが分かりました。お金を大切にしているからこそお金に好かれる、ということでしょう。あなたも毎日の生活のなかに「お金と向き合う時間」を設けて、お金持ちへの一歩を踏み出してみませんか?
LIMO編集部
執筆者
LIMO編集部は、経済や金融、資産運用等をテーマとし、金融機関勤務経験者の編集者が中心となり、情報発信を行っています。またメディア経験者の編集者がキャリア、トラベル、SDGs、ショッピング、SNSなどについて話題となっているニュースの背景を解説しています。当編集部はファンドマネージャーや証券アナリスト、証券会社・メガバンク・信託銀行にて資産運用アドバイザー、調査会社アナリスト、ファッション誌編集長、地方自治体職員等の経験者で構成されています。編集スタッフの金融機関勤務経験年数は延べ49年(589か月)で、メンバーが勤務していた金融機関は、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、日興証券、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、日本生命、フィデリティ投信などがある。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)、第一種外務員(証券外務員一種)、FP2級、AFP等の資格保有者が複数在籍。生保関連業務経験者は過去に保険募集人資格を保有。株式会社モニクルリサーチが運営(最新更新日:2024年9月30日)。