2. 東京23区の賃貸住宅、どの価格帯が最も多いか?

では、家賃の上昇幅が大きい東京23区の賃貸物件の中で、実際にどの価格帯の物件が多いのかを見てみましょう。

1カ月あたりの家賃別の賃貸物件

1カ月あたりの家賃別の賃貸物件

出所:国土交通省「令和5年住宅・土地統計調査」をもとにLIMO編集部作成

《1カ月あたりの家賃:全国/東京23区》

  • 総数:1946万1700戸 / 271万4300戸
  • 0円:31万9500戸 / 3万6800戸
  • 1~5000円未満:10万3200戸 / 7000戸
  • 5000~1万円未満:31万9200戸 / 3万4900戸
  • 1万~1万5000円未満:47万7600戸 / 3万8200戸
  • 1万5000~2万円未満:49万8500戸 / 4万2700戸
  • 2万~2万5000円未満:56万8700戸 / 3万7600戸
  • 2万5000~3万円未満:60万1300戸 / 2万2600戸
  • 3万~4万円未満:205万0500戸 / 6万3800戸
  • 4万~5万円未満:265万3600戸 / 8万0800戸
  • 5万~6万円未満:321万1600戸 / 22万8500戸
  • 6万~7万円未満:282万3300戸 / 31万3900戸
  • 7万~8万円未満:187万5000戸 / 35万2500戸
  • 8万~9万円未満:118万8900戸 / 31万0400戸
  • 9万~10万円未満:64万8500戸 / 19万6700戸
  • 10万~11万円未満:48万9000戸 / 15万7500戸
  • 11万~12万円未満:31万2800戸 / 12万5000戸
  • 12万~15万円未満:64万8800戸 / 31万1600戸
  • 15万~20万円未満:31万2200戸 / 18万6200戸
  • 20万円以上:15万3100戸 / 11万7200戸
  • 不詳:20万6400戸 / 5万0500戸

全国で見ると、最も多い賃貸物件の価格帯は「5万~6万円未満」です。次に「6万~7万円未満」、「4万~5万円未満」と続きます。

東京23区に絞ってみると最も多い賃貸物件の価格帯は「7万~8万円未満」で、全国平均より2万円ほど高くなっています。次に「6万~7万円未満」、「12万~15万円未満」と続きます。