あるエレベーターの歴史に関する投稿が、X上で話題になっています。投稿したのは、Xユーザーのジャスコ研究会 JUSCO research society jp|イオンモール、地理、旅行さん(@JUSCOmania)です。

当ポストには2025年11月23日時点で2200件を超えるいいねが集まり、「懐かしい」「好きだなぁ」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、エレベーター協会が販売するステッカーの価格についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 日常生活を支えるエレベーターの歴史に驚き!

【写真全2枚/1枚目】45年の歴史を持つエレベーター

エレペットアドバンス(1979年発売)

出所:@JUSCOmania

「←みんなが思っている『35年前に発売の三菱エレベーター』実際の『35年前に発売の三菱エレベーター』→」というコメントとともに投稿された2枚の写真。

1枚目に写っていたのは、ドアに窓枠が付いた三菱製のエレベーター「エレペットアドバンス」でした。こちらは46年前の1979年に発売された型で、かなりの年代物であることに驚きますね。

では、実際に35年前に発売された三菱製エレベーターとは、どのようなものなのでしょうか。続いて、2枚目の写真を見てみましょう。