5. 【テーマパークメイク3】華やかな目元はテーマパークにぴったり!
まつ毛はビューラーとホットビューラー、そしてカールキープ力の高いマスカラを塗ったあとにつけまつ毛で仕上げます。
さらにイチゴベージュカラーのライナーで下まぶたに薄くラインを描き、上まぶたの目尻ラインにはグレーのライナーを使って目の印象を大きくします。
そしてカラーパレットのローズカラーを下まぶたに、ベージュカラーとラメをアイホール全体に塗り、目元を華やかに。
明るめのベージュで涙袋を描いたあとに涙袋の影を入れますが、外にいると室内に比べて涙袋がクマに見えやすくなるため、普段より薄目がおすすめとのこと。
最後にグリッターを下まぶたにいつもより多めに置き、テーマパークにピッタリな目元に。
落ちにくいリップとラメ感のあるグロスを塗ったあとに、メイクミストを顔全体に振りかければ、長時間崩れにくいメイクの完成!
コメント欄には、
- 「TPOに合わせて色々とメイクを変えるなんてすごいですね!」
- 「メイクについての説明も参考にしやすいです」
- 「メイクのクオリティが本当に高くて男目線でも気持ちが明るくなります」
などの声が集まりました。
「@ashinoura_makeup」さん、掲載のご許可をありがとうございました!
