2. 【噛むたびジュワ~なおにぎり】コクのポイントは「卵焼き」

おにぎりの作り方

出所:@hibi_onigiri

今回使用する食材は

  • ごはん
  • 油揚げ
  • たまご
  • 白ごま
  • しょうゆ・みりん

そして作り方にちょっとしたコツがありそうです。

1cm角にカットした油揚げをフライパンで炒めて、しょうゆとみりんで味つけします。

そしてフライパンの空いたスペースで炒り卵も作っておきます(洗い物が減ります!最高!)

これをごまと一緒にごはんに混ぜてにぎれば完成!

油揚げにしっかり味が染みこんでるから美味しいはず。

おにぎりの作り方

出所:@hibi_onigiri

できあがりはこちら。

味の染みこんだ油揚げがたくさん入っているから、口に入れるたびに「ジュワ~」を堪能できる変化球おにぎり。

卵でコクもプラスされているので、これだけで十分満足できるおにぎりですよね。

コメント欄でも

  • 「なんでしょうなんでしょう、このおいしさは。たまりませんね~。ありがとうございます」

といったコメントがありました。本当に「油揚げの可能性」を引き出してくれたことに「ありがとうございます」って感じですね。

@hibi_onigiriさん、掲載のご許可をありがとうございました!

ぜひ、作ってみてくださいね。