2. 【秋刀魚のおにぎり弁当】おかずをぎゅぎゅっと詰めていきます

おかずを隙間にどんどん詰めていきます

投稿の画像

出所:@_k_i_k_i_o

次に詰めるのは、@_k_i_k_i_oさんのお義母さんが作ってくれたという、昆布と生姜のおかずです。いつもおいしくいただいているとのことで、@_k_i_k_i_oさんとお義母さんとの良好な関係性が伝わってきますね。

お弁当箱の隙間には、キャロットラペとスプラウトをぎゅっと詰め込みます。

スプラウトの上からは、折ったカニカマを差し込みました。

オレンジ色のキャロットラペと赤いカニカマが入ったことで、彩りが一気に華やかになりました。

トッピングや漬物などを追加します

投稿の画像

出所:@_k_i_k_i_o

さっぱり要員としてシークワーサーを入れたら、メンチカツにソースとゴマをトッピング。おかずの上には、焼きラディッシュと茗荷を追加します。

綺麗に黄色に染まったお漬物は、おにぎりとメンチカツの間に添えました。