2. 最高値更新後大きく下落するが下値は限定的

先週の日経平均の値動きをテクニカル面から振り返ってみましょう。6月中旬にローソク足の実体が200日移動平均線を抜けたことで、25日線、75日線とともに主要な移動平均線を上抜けました。その後はこれらの移動平均線に下値をサポートされるように上昇し、11月4日には一時、5万2636円の最高値まで上昇しました。

今後の展開はどうなるでしょうか。最高値を更新した後、大きく下落しましたが、5万円を割り込むとすぐに切り返し反発しています。下値の固さが感じられます。一方で、5万1500円付近に抵抗線があり、5万円との間で小幅に上下するような動きになっています。5万円を割り込むと25日線も割ることになるので警戒が必要ですが、直近の上値抵抗線を超え5万2000円付近まで回復するようであれば、最高値更新も期待できます。

5万円を割り込むと25日線も割ることになるので警戒が必要ですが、直近の上値抵抗線を超え5万2000円付近まで回復するようであれば、最高値更新も期待できます。

日経平均株価

inxti/shutterstock.com

参考資料

下原 一晃