100均グッズなどを使った“安っぽく見えない高みえDIY”のアイデアやライフハックを紹介している「@coco_akanuke_room」さんが、「洗面所収納」をDIYする紹介動画がTikTokで注目を集めています。
投稿された動画は執筆時点で約2万1000回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【100均DIY】まるでホテル空間!ダイソーアイテムで棚をDIY!
今回の動画では、ダイソーの突っ張り棒や床キズ防止シール、棚板を使って洗面所に棚を作ります。こじんまりとした空間であることが多い洗面所。
必然的に収納も少なくなってしまい、小物や備品の収納場所には悩んでしまいますよね。変身前の@coco_akanuke_roomさん家の洗面所もスペースが少なめな印象です。
そこで壁上部の空間を活用して、賃貸でも安心な壁に穴を開けずに棚を作ります。こんな状態のビフォーが、どんなアフター姿に化けるのでしょうか…。
